ゆっくり、てづくりを楽しんでいるやさしやいちです。
もう七月も半ばすぎてしまいました。。。
前回のドルショのレポもできず、大変失礼いたしました><
今回頸椎捻挫というとてつもない試練が与えられたのですが、
皆様の笑顔を拝見でき、やさしや首の痛みもぶっとぶよ!←いやそれは。
毎回たくさんの差し入れやプレゼント、
もちろんお買い上げもいただきまして、
本当に本当にありがたく嬉しく思っております。
皆様、ありがとうございます!!
今回は中国?台湾??
ちょっとわからないのですが、
アジアの奥様とロシア、アメリカのお客さまにもお買い上げ頂き、、
なんだかとってもワールドワイド^^
しかしながらやさしやの雑な英語ですみませんでした。。。
ここでお礼を言いたいけど、英語力マイナスなのでほんとすみませんTT
次回は月末のアイドールフェスティバルでお会いできたら嬉しいです。
お会いできない方々も、
そのうち遠征に参りました時には相手してやってくださいね♪
さて、本日は
やさしやの妄想をぎゅぎゅっと閉じ込めたうえでのアウトプットなw
潮騒のドレスセットです。


昔見た映画で、
八月の鯨というのがありまして。
海辺に暮らす老姉妹のお話なのですが、この老姉妹の可愛らしいこと!
ずっとずっとその映画が好きで、今回海辺・花柄ワンピというテイストだけ
八月の鯨みたくしてみました。
映画ではもっとくたっとしたワンピだったんですがね。。。
27cmはmomokoに、
20cmはミディ、ruruko、おでこちゃんとニッキかな?
ちょうどよいサイズです。
内容は、
〔ドレス〕
綺麗な水色花柄の薄手綿をドレスに仕立てました。
袖にはゴムを通しちょうちん袖です。
襟元が寂しかったので、クリア、シルバー、パールビーズを一列に。
裾にはオフホワイトのトーションレースをたたいております。
後ろ開き半開、ベルクロどめ、上身頃裏地付き。
〔ティペット〕
ギャザーを寄せたオフホワイトのトーションレースに、
銀糸の刺繍糸を通しました。
つけ襟として、または頭の小さなドールでしたら
ヘッドドレスとしてもお使いいただけます。
20cmサイズは残すところあと1着ですが、
もしよろしければオーダー承りますので、
インスタのコメントもしくはミンネのメッセージから
ご連絡くださいませ。
ブログとTwitterは返事の仕方がいまいちなので、
ご返事が遅れる場合がございます。
申し訳ございません。。
それではやさしやは、
アイドール用の作成に戻ることにします。
どうぞよろしくお願いいたします♪
やさしやのネットショップです↓
minne YASASIYA'S GALLERY/やさしや
東京真夏の祭典
アイドールフェスティバル
東京流通センター 第一展示場
7/28(土)F35,36
7/29(日)F03,04
2日間参加ですが、
ブースの場所が違います。
インスタグラム・ツイッターはじめました。
ほかの画像等ありますので、お時間がありましたらどうぞ♪♪
↓

@yasasiya

にほんブログ村

にほんブログ村
* * * * * * * * * * * * * * * * * * | |||||
| |||||
* * * * * * * * * * * * * * * * * * |
スポンサーサイト
この記事へのコメント